information
20世紀初頭のイギリス紳士が、ゴルフやハンティングで着用したものがデザインベースの8枚パネルのキャスケットです。
トロピカル織、つまり夏用素材で織られたこちらの生地は、ウール35%シルク35%リネン30%という少々贅沢なもので、絹の柔らかさの中に麻のシャリ感があります。カラーは遮光性の高いネイビー。
サイズ ( 数字は㎝)
S (55〜56)
M (57〜58)
L (59〜61)
LL (62〜64)
男女兼用
パッチワークデニムで製作したグルカパンツのご紹介です。
全体にゆったりとしいて、股上が深く、幅広のウエストバンドを付けているのが特徴です。
クラシカルなボタンフライ仕様。両サイドポケット上部のベルトバンドでボタン留めします。
洗いをかけた6種類のジーンズで構成されたユーズド感溢れる様々なデニムの表情をお楽しみ頂けます。
男女兼用
レディースサイズ(カッコ内はメンズサイズ)
平置き、cm表示
S
ウェスト 36 (39)
ヒップ 46
股上 21 (24)
股下 30 (36)
裾幅 28 (29)
M
ウェスト 38 (41)
ヒップ 41
股上 22 (25)
股下 32 (37)
裾幅 28 (29)
L
ウェスト 40 (43)
ヒップ 50
股上 23 (26)
股下 33 (38)
裾幅 29 (30)
ベルト幅SML共通
前 6
後(中心部) 9
各部サイズのご指定も賜ります
受注制作になりますので、ご入金から発送まで15日程度を要します
パッチワークのピース形状や色合い、ダメージ具合は同じものはありませんが、掲載写真のイメージでお仕立て致します。
グルカパンツを制作致しました。
ワイドなショートパンツをイメージしておりましたが、先ずは先日仕立てたジャケットに合わせるパンツで試験的に作りました。
次はデニムのパッチワークで仕立ててみます。
「grace jacket」
・
グレイスつまり「優雅」をキーワードにデザインしたジャケットです。
お手本は26年前にラルフローレンが発表したジャケットで、氏云く「1930年代の注文服に見られるようなデザイン」を基調にしました。
ワイドラペル(ラペル幅11.5cm)のハイゴージライン、ウェストからサイドベンツにかけての流れるようなシルエットが特徴です。
3つボタンのトラディショナルなスタイルは肩パットや芯地を省いた一枚仕立てで、サイドベンツは20㎝に切られています。袖ボタンは2個の本切羽。
生地は軽く涼しげなコットンリネンのワッシャー。洗いざらしの自然なしわが特徴です。(コットン65%リネン35%)
カラーはオフホワイトに近いナチュラル。
Tシャツとブルージーンズというラフな着こなしの他、ドレスシャツとタイを合わせた少し個性的なビジネススタイルもご提案。
掲載写真はメンズ仕様ですが、レディース仕様も展開致します。
メンズ
S A5 肩幅44㎝ 身幅(脇下)50㎝ 胴幅(第2ボタンの位置)44㎝ 着丈(後衿から裾下)70cm 袖丈 59㎝
M A6 肩幅46㎝ 身幅52㎝ 胴幅46㎝ 着丈72㎝ 袖丈61㎝
L A7 肩幅48㎝ 身幅54㎝ 胴幅48㎝ 着丈74㎝ 袖丈63㎝
レディース
S 7号 肩幅37㎝ 身幅44㎝ 胴幅41㎝ 着丈61㎝ 袖丈53㎝
M 9号 肩幅39㎝ 身幅 46㎝ 胴幅43㎝ 着丈63㎝ 袖丈55㎝
L 11号 肩幅41㎝ 身幅48㎝ 胴幅45㎝ 着丈65㎝ 袖丈57㎝
カスタムメイドも対応致します。
受注からの製作になりますので、発送まで15日程度かかります。